[ Profile ] [ Reserch ] [ Publication ] [ Presentation ] [ Photo ] [ Link ] [ Top ]



国際学会発表
  1. Kitahara F, Watanabe N, Mitsuda Y, Yamagawa H, Sakai A, Tarumi A, 2014.09, The relationship between replanted tree growth and frequency of bush clearing in replanted Sugi (Cryptomeria japonica) forests. XXIV IUFRO World Congress, Salt Lake, United States.
  2. Saito S, Nagamatsu D, Yamagawa H, Kominami Y, Nishimura N, Manabe T, Sato T, Niiyama K, 2014.04, Modeling tree population dynamics in relation to typhoon disturbance in Lucidphyllous forests in western Japan. The 6th EAFES International Congress Ecosystem dynamics in changing environment, Haikou, Chaina.
  3. Yamagawa H, Ito S, Mitsuda Y, Nakao T, 2008.11, Optimum logging size and rotation for enhancement of multiple functions in uneven-aged management of conifer plantations. 6th IUFRO Workshop of "uneven-aged silviculture", Shizuoka, Japan.
  4. Yamagawa H, Ito S, 2006.6, Restoration of natural forests from conifer plantations: with special reference to biological legacy. International Conference on Ecological Restorationin East Asia, Osaka, Japan.

国内学会発表
  1. 山川博美,重永英年,荒木眞岳,野宮治人,2017年03月,スギ植栽木の樹高と競合状態による下刈り要否の判断基準.第128回日本森林学会大会,鹿児島
  2. ○高橋與明,山川博美,近藤雅信,2017年03月,1伐5残のスギ列状間伐林分における樹冠量と定期直径成長量との関係.第128回日本森林学会大会,鹿児島
  3. ○野宮治人,山川博美,香山雅純,荒木眞岳,金谷整一,安部哲人,重永英年,2016年03月,下刈りを省略したスギ植栽地におけるシカ被害率の経年変化.第127回日本森林学会大会,藤沢
  4. 山川博美,重永英年,真井 正,2016年03月,九州におけるコンテナ苗の植栽の状況と活着.第127回日本森林学会大会,藤沢
  5. ○高橋與明,山川博美,近藤雅信,2016年03月,航空機LiDARデータによるスギ林の樹高成長量の推定に関する考察.第127回日本森林学会大会,藤沢
  6. ○重永英年,山川博美,野宮治人,荒木眞岳,2016年03月,コンテナ苗と一貫作業システムにおける下刈り省略の可能性.第127回日本森林学会大会,藤沢
  7. ○川口千尋,伊藤 哲,平田令子,高木正博,吉田藍子,山川博美,2016年03月,照葉樹林帯における老齢スギ人工林の種多様性と種組成 −原生林、壮齢二次林及び壮齢人工林との比較−.第127回日本森林学会大会,藤沢
  8. ○川口千尋,伊藤 哲,平田令子,山川博美,2015年10月,南九州の老齢スギ人工林の林分構造―種組成とサイズ分布.植生学会第20回大会,高知
  9. 山川博美,安部哲人,野宮治人,重永英年,金谷整一,荒木眞岳,香山雅純,2015年10月,霧島山系の高千穂河原周辺における新燃岳噴火後5年間の林分構造の変化.植生学会第20回大会,高知
  10. 山川博美,重永英年,荒木眞岳,2015年10月,スギ人工林における下刈り要否の判断基準を考える.第71回九州森林学会大会,大分
  11. ○重永英年,山川博美,野宮治人,2015年10月,下刈りに対する木本植物の生残と成長.第71回九州森林学会大会,大分
  12. ○野宮治人,山川博美,重永英年,2015年10月,スギ幼齢木に対するシカ被害の形態的特徴.第71回九州森林学会大会,大分
  13. ○安部哲人,山川博美,2015年05月,新燃岳2011年噴火は特異な植生変化をもたらすか?.第60回日本生態学会九州地区会,福岡
  14. 山川博美,重永英年,真井 正,2015年03月,時期別に植栽したスギコンテナ苗の初期成長.第126回日本森林学会大会,札幌
  15. ○重永英年,山川博美,野宮治人,荒木眞岳,2015年03月,スギ挿し木コンテナ大苗の活着と初期成長.第126回日本森林学会大会,札幌
  16. ○高橋與明,山川博美,近藤雅信,2015年03月,航空機LiDARデータと森林の天空率との関係.第126回日本森林学会大会,札幌
  17. ○安部哲人,山川博美,2015年03月,シカの採食圧が火山噴火後の植生回復に及ぼす影響.第62回日本生態学会大会,鹿児島
  18. ○齊藤 哲,永松 大,山川博美,新山 馨,2015年03月,台風撹乱後の樹木の枯死率の種間差とその要因.第62回日本生態学会大会,鹿児島
  19. ○高橋與明,山川博美,2014年10月,波形記録式航空機LiDARデータと林内光環境の指標値との関係,第70回九州森林学会大会,佐賀
  20. ○野宮治人,山川博美,重永英年,鹿又秀聡,佐藤太亮,堀田信広,2014年10月,150cmスギ大苗の植栽当年の活着率と主軸の傾き,第70回九州森林学会大会,佐賀
  21. ○重永英年,山川博美,野宮治人,荒木眞岳,2014年10月,300ccマルチキャビティコンテナによる大苗生産の試み,第70回九州森林学会大会,佐賀
  22. 山川博美,重永英年,真井 正,2014年10月,時期別に植栽したコンテナ苗の植栽後3年間の成長,第70回九州森林学会大会,佐賀
  23. 山川博美,安部哲人,野宮治人,南谷忠志,2014年10月,霧島山系における約30年間の植生変化(予報),植生学会第19回大会,新潟
  24. ○野宮治人,山川博美,重永英年,佐藤太亮,堀田信広,2014年09月,スギ植栽木に対するニホンジカ採食痕分布の特徴.日本哺乳類学会2014年大会,京都
  25. ○重永英年,山川博美,野宮治人,2014年03月,植栽直後に倒伏したスギコンテナ苗のその後の回復と成長,第125回日本森林学会大会,さいたま
  26. ○野宮治人,山川博美,重永英年,鹿又秀聡,松井郁弥,佐藤太亮,堀田信広,2014年03月,150cmのスギ大苗はシカ食害対策として有効か?,第125回日本森林学会大会,さいたま
  27. 山川博美,安部哲人,2014年03月,2011年新燃岳噴火後3年間の林床植生の変化,第125回日本森林学会大会,さいたま
  28. ○安部哲人,山川博美,重永英年,野宮治人,金谷整一,荒木真岳,香山雅純,2014年03月, 火山噴火は植生遷移を促進するか?−2011年新燃岳噴火の事例−, 日本生態学会第61回全国大会, 広島
  29. 山川博美,齊藤 哲,西村尚之,永松 大,小南陽亮,佐藤 保,真鍋 徹,新山 馨,2014年03月, 綾照葉樹林LTERサイトにおける20年間の林分構造の変化, 日本生態学会第61回全国大会, 広島
  30. ○重永英年,山川博美,野宮治人,2013年10月, コンテナ苗の植栽直後の倒伏とその後の回復, 第69回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  31. 山川博美,重永英年,野宮治人,鹿又秀聡,2013年10月, 過去のポット苗の事例からコンテナ苗の課題を探る, 第69回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  32. 山川博美,安部哲人,金谷整一,野宮治人,重永英年,2013年06月, 衛星画像による2011年新燃岳噴火の森林被害範囲の把握, 日本景観生態学会第23回盛岡大会, 盛岡
  33. 山川博美,安部哲人,重永英年,2013年03月, 霧島山系新燃岳の2011 年噴火後の植生の衰退と回復, 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  34. ○金谷整一,東 正志,臼井陽介,川口エリ子,山川博美,秋庭満輝,浅野志穂,2013年03月, 新燃岳噴火1 年後の霧島山系におけるアカマツの枯死状況, 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  35. ○北原文章,渡辺直史,光田 靖,山川博美,酒井 敦,垂水亜紀,2013年03月, スギ再造林地における下刈りスケジュールの違いによる成長・下刈り作業功程・労働負荷の比較, 第124回日本森林学会大会, 盛岡
  36. ○安部哲人,山川博美,重永英年,2012年10月, 霧島火山群新燃岳の2011年噴火によるアカマツ林被害の現状, 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  37. ○重永英年,山川博美,2012年10月, 枝条散布による再生植生抑制効果の検討, 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  38. ○平田令子,大塚温子,伊藤 哲,山川博美,重永英年,荒木眞岳,2012年10月, 造林後5年間無下刈処理を行ったヒノキ幼齢林における下刈後の成長回復, 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  39. ○大塚温子,平田令子,山川博美,重永英年,伊藤 哲,2012年10月, スギコンテナ苗と裸苗の植栽2年間の根茎発達, 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  40. 山川博美,重永英年,久保幸治,中村松三,2012年10月, 時期別に植栽したスギコンテナ苗の活着および植栽1年目の成長, 第68回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  41. ○重永英年,山川博美,荒木眞岳,野宮治人,2012年3月, モデルを利用した下刈り省略スケジュールの検討, 第123回日本森林学会大会, 宇都宮
  42. ○平田令子,伊藤 哲,山川博美,重永英年,2012年3月, スギコンテナ苗と裸苗の植栽当年における根系発達, 第123回日本森林学会大会, 宇都宮
  43. 山川博美,重永英年,荒木眞岳,伊藤 哲,2012年3月, 下刈り省略林地における植栽木と雑草木の競合プロセスと成長, 第123回日本森林学会大会, 宇都宮
  44. ○安部哲人,山川博美,重永英年,野宮治人,金谷整一,荒木眞岳,香山雅純,浅野志穂,2012年3月, 霧島山系新燃岳の2011年噴火に伴う森林被害の現状, 日本生態学会第59回大会, 大津
  45. 山川博美,伊藤 哲,中尾登志雄,2012年3月, 照葉樹二次林に隣接する伐採跡地における6年間の種子散布, 日本生態学会第59回大会, 大津
  46. ○伊藤 哲,高見瑶子,山川博美,平田令子,松永慎平,木崎巧治,藤崎 恵,松田祥平,2011年10月, 人工林伐採跡地おけるカシ類堅果の貯食散布に及ぼす枝条残材の影響, 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  47. ○金城智之,寺岡行雄,芦原誠一,井倉洋二,山川博美,2011年10月, 下刈り実施年数の違いにおける雑草木が植栽木の成長に及ぼす影響, 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  48. ○重永英年,山川博美,荒木眞岳,2011年10月, 下刈り研究は必要か −過去の研究と今後の展開−, 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  49. 山川博美,重永英年,荒木眞岳,2011年10月, 先駆種が優占するスギ植栽地における下刈り実施のタイミングと判断基準, 第67回日本森林学会九州支部大会, 鹿児島
  50. ○木崎巧治,伊藤 哲,平田令子,山川博美,三枝直樹,2011年06月, 表土侵食リスク及び林地生産力に基づくゾーニング, 日本景観生態学会第21回千葉大会, 千葉
  51. ○安田整樹,松永慎平,藤崎 恵,伊藤 哲,山川博美,川西基博,2011年03月, 渓畔域における人工林伐採一年後の林床植生の変化, 第122回日本森林学会大会, 静岡
  52. ○木崎巧治,伊藤 哲,平田令子,山川博美,三枝直樹,2011年03月, GISを用いた表土保全機能評価に基づく造林不適地の抽出, 第122回日本森林学会大会, 静岡
  53. 山川博美,伊藤 哲,中尾登志雄,平田令子,2011年03月, 照葉樹二次林と伐採跡地の林縁部における森林性ネズミによる堅果散布, 第122回日本森林学会大会, 静岡
  54. ○伊藤 哲,山川博美,松永慎平,安田整樹,木崎巧治,高見瑶子,藤崎 恵,松田祥平, 2010年10月, 人工林伐採跡地おける堅果播種によるカシ類の更新の可能性, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  55. ○安田整樹,松永慎平,藤崎 恵,伊藤 哲,川西基博,山川博美, 2010年10月, 渓畔域の針葉樹人工林における異なる強度の伐採が林床植生に与える影響, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  56. ○藤崎 恵,安田整樹,伊藤哲,川西基博,山川博美, 2010年10月, 暖温帯渓畔域における人工林伐採1年後の実生の定着−伐採強度およびリター除去処理の影響−, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  57. 山川博美,重永英年,荒木眞岳,伊藤 哲, 2010年10月, 下刈り省略林分におけるスギ植栽木の成長に及ぼす周辺雑草木の影響〜先駆性木本種が優占する林分での調査事例〜, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  58. ○平田令子,山川博美,重永英年,伊藤 哲, 2010年10月, 下刈り省略が植栽後4年目のヒノキの成長に与える影響, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  59. ○木崎巧治,伊藤 哲,山川博美,平田令子, 2010年10月, 立地環境及び林分構造のGIS分析に基づく森林の表土保全機能評価の試行, 第66回日本森林学会九州支部大会, 長崎
  60. 山川博美, 伊藤 哲, 寺原政志, 秋實範浩, 2010年7月, 自然環境に配慮した木材生産のための集水域レベルでのゾーニング: 宮崎県日向市でのケーススタディ, 日本景観生態学会第20回鳥取大会, 鳥取
  61. ○安田整樹, 山川博美, 松永慎平, 川西基博, 伊藤 哲, 2010年4月, 暖温帯山地渓畔域における下層植生と林床の物理環境の対応, 第121回日本森林学会大会, つくば
  62. 山川博美, 長田悠佑, 松永慎平, 伊藤 哲, 2010年4月, 伐採後2年が経過した伐採幅の異なる帯状皆伐地における樹木個体の発生および成長, 第121回日本森林学会大会, つくば
  63. 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2009年11月, 暖温帯におけるシカ生息密度の異なる針葉樹人工林伐採跡地の植生回復状況およびシカによる採食の選択性, 植生学会第14回大会, 鳥取
  64. ○長田悠佑, 山川博美, 松永慎平, 伊藤 哲, 2009年10月, 異なる伐採幅の帯状伐採地における下刈り省力化の可能性 −伐採後初期の再生植生に及ぼす伐採幅および立地環境の影響−, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  65. 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2009年10月, 前生樹量の異なる針葉樹人工林伐採後に成立した再生植生の初期動態−伐採前、伐採1年後および3年後の比較−, 第65回日本森林学会九州支部大会, 福岡
  66. 山川博美, 伊藤 哲, 2009年6月, 長崎県壱岐島および対馬島における土地利用とその立地依存性, 第19回日本景観生態学会大会, 新潟
  67. 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2009年3月, 実験的手法による再造林放棄地の森林再生メカニズムの解明, 第120回日本森林学会大会, 京都
  68. ○伊藤 哲, 山川博美, 吉田茂二郎, 2009年3月, 再造林放棄地における森林再生の目標と更新完了基準, 第120回日本森林学会大会, 京都
  69. ○佐々木重行, 茅島信行, 桑野泰光, 山川博美, 2009年3月, 再造林放棄地の水土保全機能, 第120回日本森林学会大会, 京都
  70. ○樋渡さゆり, 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2008年11月, 伐出路跡の表土撒出と枝条散布処理が土壌環境に与える効果, 第64回日本森林学会九州支部大会, 別府
  71. ○伊藤 哲, 山川博美, 山口絵里香, 宗円典久, 藤掛一郎, 2008年11月, 九州南部の丘陵地帯における過去100年間の里山景観の変化, 第64回日本森林学会九州支部大会, 別府
  72. 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2008年11月, 自然林再生における更新の可能性および完了の判断基準, 第64回日本森林学会九州支部大会, 別府
  73. ○松永慎平, 山川博美, 伊藤 哲, 下村治雄, 2008年11月, 低コスト育林を指向した帯状伐採地における伐採1年目の天然更新状況, 第64回日本森林学会九州支部大会, 別府
  74. 山川博美, 佐藤 妙, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 島田正浩, 2008年9月, 地図情報を用いた広葉樹林化の可能性予測とデータソースの有効性, ELR2008(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会合同大会), 福岡
  75. 山川博美, 伊藤 哲, 保坂武宣, 吉田茂二郎, 中尾登志雄, 2008年3月, 立地環境の異なる針葉樹人工林伐採跡地に成立した二次林の初期遷移過程, 第119回日本森林学会大会, 東京
  76. 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2007年11月, 森林性ネズミによる隣接照葉樹林から伐採跡地への堅果の散布, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  77. ○池淵光葉, 井藤宏香, 山川博美, 伊藤 哲, 2007年11月, 急傾斜地の照葉樹林二次林におけるノネズミによる堅果の種子散布, 第63回日本森林学会九州支部大会, 佐賀
  78. 山川博美, 伊藤 哲, 保坂武宣, 吉田茂二郎, 中尾登志雄, 2007年6月, 伐採時の伐出路開設がその後の森林再生に与える影響, 第17回日本景観生態学会大会, 福岡
  79. ○佐藤 妙, 宗円典久, 伊藤 哲, 山川博美, 島田正浩, 2007年6月, 山城史跡の公園整備における管理目的設定のための景観解析と意思決定支援, 第17回日本景観生態学会大会, 福岡
  80. 山川博美, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 2007年4月, 照葉樹二次林に隣接するスギ人工林伐採跡地における種子散布, 第118回日本森林学会大会, 福岡
  81. ○佐藤 妙, 山川博美, 伊藤 哲, 島田正浩, 中尾登志雄, 2007年4月, 史跡公園整備計画地における自然林再生の可能性の評価, 第118回日本森林学会大会, 福岡
  82. 山川博美, 伊藤 哲, 保坂武宣, 吉田茂二郎, 中尾登志雄, 2006年11月, 針葉樹人工林伐採後の森林再生と土壌環境の関係, 第62回日本森林学会九州支部大会, 宮崎
  83. 山川博美, 伊藤 哲, 2006年9月, スギ人工林の下層植生および伐採後の森林再生に及ぼす隣接照葉樹林の林縁効果, 第16回日本景観生態学会大会, 徳島, (ポスター賞受賞)
  84. ○伊藤 哲, 山川博美, 佐藤 妙, 島田正浩, 2006年9月, 国指定史跡穆佐城跡の立木管理を目的とした景観構造の基礎解析, 第16回日本景観生態学会大会, 徳島
  85. 山川博美, 伊藤 哲, 塚本麻衣子, 2006年4月, 再造林放棄地の森林再生-伐採実験による前生樹と下刈りの影響の把握-, 第117回日本森林学会大会, 東京
  86. ○松下美歩, 黒木世巨, 山川博美, 伊藤哲, 目黒貞利, 河内進策, 2006年3月, スギ人工林の皆伐が土壌微生物群集構造に与える影響, 第53回日本生態学会大会, 新潟
  87. 山川博美, 伊藤 哲, 2005年10月, 照葉樹天然生林に隣接したスギ林の下層植生における林縁効果-田野演習における解析事例-, 第61回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  88. ○伊藤 哲, 山川博美, 作田耕太郎, 溝上展也, 2005年10月, 異齢パッチを含むスギ人工林における下層植生の種組成タイプと分布-湯布院における調査事例-, 第61回日本森林学会九州支部大会, 熊本
  89. 山川博美, 伊藤 哲, 福里和朗, 2005年10月, 人工林伐採跡地の森林再生に関する種組成の評価手法の検討, 第10回植生学会大会, 広島
  90. 山川博美, 伊藤 哲, 2005年3月, 再造林放棄地の植生回復-80年生ヒノキ林伐採後1年目の植生-, 第116回日本森林学会大会, 札幌
  91. ○伊藤 哲, 山川博美, 作田耕太郎, 溝上展也, 山下健一, 2005年3月, 小面積皆伐施業が行われたスギ林の下層植生, 第116回日本森林学会大会, 札幌
  92. 山川博美, 伊藤 哲, 光田 靖, 福里和朗, 2004年10月, 再造林放棄地の植生回復に対する微地形および土地利用履歴の影響-宮崎県西郷村における解析事例-, 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島
  93. ○桝永里沙, 伊藤 哲, 井藤宏香, 山川博美, 2004年10月, 人工林景観における野生動物の空間利用に関する研究-センサーカメラを用いた夏期の測定結果-, 第60回日本林学会九州支部大会, 鹿児島

その他発表
  1. 山川博美, 2007年5月, 針葉樹人工林伐採後の森林再生-これまでの研究から見えてきたこと-, 照葉樹林研究フォーラム, 宮崎
  2. 山川博美, 2006年11月, 針葉樹人工林における自然林の再生-伐採後の再生メカニズムを探る-, 三学会(日本動物学会、日本植物学会、日本生態学会)合同宮崎例会, 宮崎
  3. 山川博美, 2006年11月, 人工林皆伐後の森林再生に与える土地利用履歴と土壌環境の影響, 森林施業研究会第9回現地検討会, 三重
  4. 山川博美, 2005年12月, 宮崎県における再造林放棄地の現状と森林再生, 第4回宮崎学生インターゼミナール, 宮崎



Copyright 2006-2012. Hiromi YAMAGAWA.